令和4年度前期 古文書講座「江戸時代の恋路町に住んでみる?」
-
珠洲郡恋路村。かつては国鉄の切符で盛り上がった時期もありました。本館には300点を超える文書があります。江戸時代の村人たちの生活を探ってみましょう。
- ※4回連続講座です。
- ※受講当日はマスクの着用をお願い致します。
- ※当日体調にご不安のある方は、くれぐれもご無理なさらぬようお願い致します。
-
「御印表御高附定納口米両夫 銀定山役銀等書上」
(万延元年4月恋路村文書№5)
- 日 程
-
2022年6月8日(水)
2022年7月13日(水)
2022年8月10日(水)
- 時 間
- 13:30~15:00
- 会 場
- ワークショップルーム
- 参加費
- 受講無料
- 申込方法
・イベント参加申し込みフォームまたは往復はがき(1通につき1名)にてお申し込みください。
・イベント参加申し込みフォームでお申し込みの場合、5月18日の日付でお申し込みください。
・応募は5月11日(水)締め切り(必着)。
募集は終了しました。- 定 員
- 40名*どなたでもご参加いただけます