歴史遺産セミナー「気多神(けたのかみ)の原像を探る」 ※定員に達しました
- 
	
講 師
國學院大學神道文化学部教授 笹生 衛 氏
「古代気多の神と寺家遺跡‐古代の神観と祭祀の構成を手がかりに‐」石川考古学研究会会長 小嶋 芳孝 氏
「寺家遺跡の諸問題」羽咋市教育委員会学芸員 中野 知幸 氏
「寺家遺跡と周辺の古代景観」
※定員に達しました。 - 
	
 
- 日 程
 - 
2019年5月25日(土)  
 - 時 間
 - 13:00~17:00
 - 会 場
 - ワークショップルーム
 - 参加費
 - 
	
※聴講無料、要申込(電話またはメールにて受付、先着80名)
tel:076-262-3238
e-mail:rekisi02@pref.ishikawa.lg.jp
 - 定 員
 - 80名(電話またはメールで事前申込/聴講無料)