館蔵資料選集『れきはく所蔵の指定文化財』
A4判 71ページ
1986(昭和61)年に開館しました当館が、2012(平成24)年3月までに集積した資料は17万点余りを数え、建物自体を含めると国指定文化財3件、県指定文化財19件、点数では3,000点を超える貴重な資料を所蔵しています。
本書は当館が所蔵する資料の中から、主に国と県の文化財に指定されているものを、時代を追って紹介しています。
≪内容≫
凡例
- 第一章
 - 鎌倉から室町へ
 - 第二章
 - 戦国から昭和まで
 - 資料一覧表
 - 第三章
 - 建造物
 
1986(昭和61)年に開館しました当館が、2012(平成24)年3月までに集積した資料は17万点余りを数え、建物自体を含めると国指定文化財3件、県指定文化財19件、点数では3,000点を超える貴重な資料を所蔵しています。
本書は当館が所蔵する資料の中から、主に国と県の文化財に指定されているものを、時代を追って紹介しています。
凡例