企画展
「珠洲古陶の技と形 ―珠洲焼コレクション展―」始まりました!

企画展
特別展
まち歩きにはちょうど良い季候の5月17日(日)午後、大樋町から山の上町の旧北国街道を当館学芸員とともに古地図を片手に、2時間かけて2kmちょっとの距離を歩きました。歩いてみて初めて気づいたこと、発見がたくさんありました。街道からちょっとはずれた、源義経と弁慶が密談したという鳴和の滝にも寄りました。これからも親子(保護者に相当する方の参加でも大丈夫です)で参加できるイベントをご用意していますので、お楽しみに~
特別展
4月25日(土)に当館藤井讓治館長による記念講演会がありました。定員を超えるたくさんの方にご来場いただきましたが、会場の都合により、お断りすることになってしまった方には誠に申し訳ありませんでした。今回のことをしっかりと反省し、次回につなげていたいと思います。